コラム
審美治療とは?美しい見た目を手に入れたいあなたに。
最近よく耳にするようになった審美治療をご存じでいらっしゃいますか?「審美=見た目」という意味で、見た目を美しくする専門の治療が今、注目されてきています。
今回は、審美治療と通常の治療との違いや、保険適用などの気になる点を中心にお話ししていきます。
審美治療とは?
歯や口元の「美しさ」に焦点を当てた総合的な歯科治療のことです。
元々、歯科治療には、「虫歯や歯周病を治す」といった困りごとに対する処置、そして「よく噛めるようにする」といった機能面の回復の治療があります。
それに加えて、「形がきれいで白い歯にする」ことや、「歯並びを美しく整える」と言った審美性の改善のための治療があります。
これらの両方を満たす治療として、審美治療が注目され始めています。
審美治療の費用について
一般的に審美治療は保険適用外です。保険適用外の理由としては、保険制度は病気や怪我の治療に対して適用されるという基準があるからです。
そのため、審美性をより高める目的や、今までよりも機能性をよくするための治療は保険適用外となってしまっています。
通院する医院によって治療費は異なります。もし、比較して大幅に安い場合、保証内容や含まれる治療の範囲が少ないなどの何らかの要因があると考えられます。
安易に金額だけで決めるのではなく、下記の点に気を付けて判断しましょう。
- どんな治療をしていますか?
- 材料や薬剤はどんなものを使用していますか?
- 保証期間や保証内容はどのようになっていますか?
次に、一般的な治療の種類を見ていきましょう。
オールセラミッククラウン(1本約30万円〜40万円)
オールセラミッククラウンは、大きな虫歯の治療の際に使用します。
これまで、銀歯や一部のみセラミックであとは銀製の被せ物だった修復物を、すべてセラミックで出来た被せ物にする修復方法です。
メリット
天然歯により近い再現性や耐久性があります。適切なメンテナンスを行えば長期間使い続けることが出来ます。
金属アレルギーをお持ちの方にとっても安心です。また、銀のイオン溶出の心配もないので、歯茎の変色なども起こりません。
デメリット
あえてデメリットを挙げるとすれば、値段が高いということでしょうか。すべてセラミックで製作しますので、どの修復方法よりも金額が高くなります。
ラミネートベニア(1本約10万円)
ラミネートベニアとは、歯の表面を薄く削り、薄いセラミックで出来た人工歯を表面に貼り付ける方法のことです。
付け爪のようなイメージをしていただくと分かりやすいかと思います。素材はセラミックを使用しますので美しくて自然で、天然歯と並んでも違和感を感じにくい素材です。
メリット
ホワイトニングで効果が出にくい歯(神経のない歯や変色した歯など)の色調整のために活用が可能です。
デメリット
天然歯の表面を削るので、虫歯になっていない歯でも削らなくてはなりません。
また、歯質が薄くなれば、それだけ神経に近くなるためにメンテナンスを怠ると二次的な虫歯の悪化を招くことがあります。
メタルボンド(約7万円〜15万円)
メタルボンドとは、全部冠であるクラウンと呼ばれる修復物の一つであり、金属冠の表面にセラミックを焼き付けて作る修復物です。
メリット
内部は金属で出来ているために耐久性が高く、かつ表面はセラミックなので、全部金属のクラウンに比べて目立ちにくいです。
デメリット
表面上の見た目は目立ちにくくなりますが、内部に銀が使われているために見た目の完成度はオールセラミックには劣ってしまいます。
また、金属イオンの溶出により、周囲の歯茎が黒ずんでしまう可能性もあります。加えて、金属アレルギーをお持ちの方は、反応してしまう可能性があるために使用できません。
綺麗な歯と歯茎を作って、笑顔に自信を!
当院では、「外見の美」と「内面の美」を両立した健康的で自然な口元の実現を目指しています。