いいだ歯科・口腔外科クリニック

MENU

歯科口腔外科

歯科口腔外科とは?

歯科口腔外科とは?

歯科口腔外科は歯・歯ぐきだけではなく、顎、舌、頬、粘膜などお口に関わるすべての症状を診ることができる診療科目です。

当クリニックでは、口腔外科の経験が豊富な歯科医師が、難しい親知らずの抜歯や口腔粘膜疾患、腫瘍から顎関節症の治療まで幅広く対応しています。
安心・信頼・高度医療、口腔外科クリニックだからこそ任せて欲しい治療があります。

先進設備の導入

歯科用の最新CTを導入し、通常のレントゲンよりも高度な画像診断を行うことが出来ます

親知らずの抜歯

親知らずが生えてきたとしても、必ず抜歯が必要になるとは限りません。
当クリニックではレントゲン検査やCT検査などを行い、抜歯の必要・不要を的確に診断させていただきます。

親知らずの抜歯が必要・不要なケース

抜歯が不要なケース

  • 親知らずの生え方に問題がない
  • 痛みや炎症がない
  • 親知らず、またその周辺をきちんと歯磨きできている

など

抜歯が必要なケース

  • 親知らずが斜めや横向きに生えていて、痛みや炎症がある
  • 親知らず、またその周辺の歯磨きが十分に行えない
  • 親知らずが隣の歯を押していて、歯並びの乱れの原因になっている

など

親知らずを抜歯するメリットとデメリット

当クリニックでは、経験豊富な口腔外科医による抜歯を受ける事ができます。大学病院を紹介されるようなケースもご相談下さい。
また、必要な場合にはCT撮影を行うなど、より安全に抜歯処置を行えるよう精密な診査、診断を行っております。

大学病院でしか抜くことができないような親知らずの抜歯も安心してお受けいただけます。

メリット

  • 日々のブラッシングがしやすくなることで虫歯・歯周病の予防になる
  • 親知らずが原因の口臭(磨き残し)が改善される
  • 親知らずが原因で歯並びが悪くなるのを防止する

デメリット

  • 治療後、ほとんどの場合腫れることがある
  • 抜歯することで空いた穴がふさがるまで食べ物が詰まることがある

顎関節症の治療

顎関節症とは

顎関節症は、顎関節が痛い、口を大きく開けない、口の開閉時にカクカクといった音がするといった症状を伴う病気です。
比較的、女性に多く、10〜20代の若い方でも発症することがあります。

悪化すると、食事や会話の際に不自由が生じるほか、肩こりや頭痛などの不定愁訴を招き、日常生活に大きな支障をきたすこともありストレスの原因にもなります。

顎関節症の主な症状

  • 顎関節やそのまわりの筋肉の痛み
  • 口を大きく開けられない
  • 口の開閉時にカクカク、ゴリゴリと音が鳴る
  • 顎が疲れやすい

顎関節症の原因

顎関節症はさまざまな原因が重なり合って発症する病気と言われています。
検査を行ってもすぐに原因を特定できないことがあるので、以下の中で思い当たることがあれば、ご相談ください。

咬み合わせの乱れ

咬み合わせが乱れていると、偏った力が顎関節にかかり、左右のバランスが崩れると言われています。
被せ物の不適合によって咬み合わせが乱れていることもあります。

ストレス

ストレスや不安を抱えることで、顎関節まわりの筋肉が緊張し、口の開閉機能に支障をきたすことがあります。

頬杖、唇を噛む、うつぶせ寝の他、食事の際に片側の顎ばかり使うといった癖が、顎関節の左右のバランスを乱す場合があります。

歯ぎしり・食いしばり

就寝中の歯ぎしり、日中の食いしばりは、顎関節に負担をかけるとともに、そのまわりの筋肉に緊張を強います。

身体のバランスの乱れ

姿勢の悪さ、長時間のデスクワークなどで身体のバランスが乱れることで、顎関節の左右のバランスが崩れると指摘されています。

スマートフォンや携帯電話・パソコンの操作

スマートフォンや携帯電話、パソコンの長時間に及ぶ操作なども原因の一つであると言われています。

顎関節症の治療法

マウスピースの使用

マウスピースは、顎にかかる力の軽減、筋肉のリラックスを促す効果があります。
とくに歯ぎしりや食いしばりが見られる方に有効です。

噛み合わせの調整

咬み合わせを調整することで、顎にかかる負担をコントロールします。
咬み合わせの調整には、矯正治療、被せ物の交換、天然歯を薄く削る方法があります。

癖の改善・セルフマッサージの指導

筋肉の緊張を解くため、顎、首、肩のストレッチやセルフマッサージの指導を行います。
また、うつぶせ寝、頬杖、片側に偏った咀嚼、姿勢などを改善も有効です。

top
0943240008 page top